Tensegrity Precession

梶川 泰司 [ KAJIKAWA yasushi ]

コンテンツへスキップ
Tensegrity Precession

環境デザイン

環境を変えると
しばしば思考法が変わる。

その思考法を変えるには
概念だけでは不十分だ。
既存の標準を陳腐化するだけの発見か発明が必要だ。

ところが、発見と発明は、
しばしば不十分な概念から生まれる。

関連

カテゴリー: デザインサイエンス(バックミンスター・フラー) | 投稿日: 2010年4月30日 | 投稿者: synergetics

投稿ナビゲーション

← キンドル考ーーーー非物質化と課金システム 想像力 →

Tweet

2010年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

著者紹介

  • シナジェティクス研究所
    梶川泰司

    Follow @synergetics_jp

もうひとつのブログ

  • 犬のしっぽブログ

シナジェティクス研究所 教材 販売サイト

シナジェティクス研究所 教材 Home


全方位四面体地図 テトラマ 2枚入 1,500円

最近の投稿

  • 3/29 瞑想・共鳴テンセグリティ®︎ワークショップ まつもと市民芸術館
  • 瞑想・共鳴テンセグリティ®︎ワークショップ まつもと市民芸術館
  • 銀河新年2021——-同時的かつ非同時的に
  • 遠隔シナジェティクス・ワークショップ入門講座 第2弾 
    「共鳴テンセグリティ・基本モデル」
  • シナジェティクス・テレ・ワークショップ 2020
    「共鳴テンセグリティ・ワークショップ」

カテゴリー

  • クリティカル・パス
  • コスモグラフィー
  • ジオデシックス
  • シナジェティクス
  • シナジェティクス・キャンプ
  • シナジェティクス講座
  • デザインサイエンス(バックミンスター・フラー)
  • デザインサイエンス講座
  • テンセグリティ ワークショップ
  • テンセグリティ・シェルター
  • テンセグリティ理論
  • ベクトル平衡体
  • 予測的デザインサイエンス
  • 芸術と科学

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
Proudly powered by WordPress