コスモグラフィー」カテゴリーアーカイブ

シナジェティクスのデスクトップ理論

宇宙で起こることは
稀に机のモデルでも起こり得る。

非同時的だが
宇宙は一つしかないからだろう。

シナジェティクスモデルに機能が再現できるのは
機能は縮小しても変わらないからだ。

シナジェティクスのデスクトップ理論は
バーチャルではない。

モバイル・ハードウェア

テンセグリティ構造が
第2次世界大戦後の冷戦構造下で生まれ
弾道弾迎撃ミサイルの開発と高度なモバイル兵器システムとしてのイージス艦と共に
動かぬ重厚な<砦>の歴史が終焉したときに
モバイル・シェルターが量産されていくのは、偶然ではない。

デザインサイエンスでは
<間違った理由で正しい事が行われる>までの期間を懐胎期間としている。

モバイル・テンセグリティシェルターのプロトタイプ制作は
都会の小さなスタジオだけではなく
山間部を移動し停泊するキャンピングカーのなかでさえ可能である。

自動車と家電のすべての加工組立工場が世界中に分散した結果
個人が住みたい場所での仲間とのアセンブル作業しか残されていないのである。

そして、もっとも革命的なことは
プロトタイプにしても、量産型しても
その価格差はますます縮小されているテクノロジーの革命がある。

スタジオの裏庭の方がますます拡張されて遂に国境を越えていく現実の球状世界が
テンセグリティのP2Pネットワークを模倣しはじめたことである。
より重要なサーバーを所有しないネットワークは
権力構造(power structure)からは生み出されなかった。

IP電話、Skypeなどのネットワークに<構造の致命的な破壊>という定義が存在しないのは
テンセグリティがそのアナロジーになるよりも早く
P2Pにおける通信端末がテンセグリティのノード(=つまり、ジョイントレスの頂点)を
フィジカルに模倣したからである。

テンセグリティの現実は
未来よりも近く、つねに抽象的で実際的なのである。

すべての<砦>が圧縮材から構成される歴史が終わるためには
夢想家の建築家のテクノロジーではなく、産業社会での最初の詩人が必要であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハードウェア

21世紀のどんな工場も移転可能である。
巨大タンカーやジャンボジェットの工場でさえ。

しかし、産業的設備の中で
もっとも排除が困難なハードウェアは
原子力発電所である。

なぜなら、
そのように設計したからである。

土地資本主義の
最後のエネルギーの<砦>として。     」

引用 2011年5月 5日 犬のしっぽブログ から

http://www.two-pictures.net/mtstatic/2011/05/post-1968.html

回転する球と振動する球

ボールベアリングは
人工的にデザインされた
もっとも効果的な圧縮部材である。

回転するボールベアリングは他のボールベアリングと相互に点接触する。

テンセグリティ球は
自然によってデザインされた
圧縮部材と張力材の相補的に統合されて
もっとも効果的に共鳴する疑似球面である。

他の物体と相互に接触する時、
互いに非接触な圧縮材は相互に非同時的に振動する。

自律的な浮かぶ疑似重力圏を形成し
移動しながら惑星地球と相互に点接触することもできる。

テンセグリティ (tensegrity)

デヴィッド・ジョーゼフ・ボーム(David Joseph Bohm)は
すぐれたメタフィジックスの操作主義者である。

「原子、電子、陽子、テーブル、椅子、人間、惑星、銀河などすべてのものが、
全体的な運動からの抽象と考えられる。」

その抽象とはテンセグリティである。
テンセグリティ構造そのものが
望遠鏡でも顕微鏡でもこれまで直接観察できなかった理由である。

原子、電子、陽子、テーブル、椅子、人間、惑星、銀河などは
同時的に非同時的に、そして局所的に全体的に
動的なテンセグリティ構造を形成している。

バックミンスター・フラーは
住宅をテンセグリティ構造に変換するための
メタフィジックス的なすべての抽象的過程を<予測的デザインサイエンス>と呼んでいる。

科学研究のインセンティブ

インセンティブ(incentive)という
人々の意思決定や行動を変化させるような要因から
客観的な完全性は生まれない。

理解とは
インセンティブ(incentive)とかけ離れた
客観的な完全性である。

インセンティブとは
誘因された動機や刺激であり
俗語でコカインを意味する。

科学研究のインセンティブは
奨励金や補助金で塗されている。

21世紀の科学研究のためのインセンティブは
現金製造装置の一部である。

教育装置

シナジェティクスモデルは教育の手段ではない。

シナジェティクスモデルは
原理を視覚化したモデルであり
人格のない教育装置(ティーチングマシーン)である。

例えば、テンセグリティモデルは原子核モデルである。

モデル言語再考 1

<構造>は、特定の機能に特殊化されたものとして理解されてきた。
「機能は形態に従う」ように
<構造>も人間が作り出せるものとしてデザインされてきた。

<構造>をシナジェティクスのモデル言語から理解するというのは
一つの原理の形態的な変換方法を発見したり
複数の原理との調整方法を考察するだけにとどまらない。

モデル言語再考 2

専門用語をより増殖させ、包括的な理解を遠ざける
専門分化ための社会的な<構造>を強化するために
記号言語のテクノロジーが優越的に支配する情況が続くなかで
モデル言語の生成は
概念と物質、社会と私といった<諸関係>を形成しながら
観察する「私」と行為する私との同時的かつ非同時的な反映物を
刻々にデフォルトへと破壊していく峻烈な行為に起因する。

シナジェティクスを構築してきた科学的・数学的言語でさえ
高度により単純化されたプリミティブな構造と概念を発見し生成するための
その初期化(=デフォルト)の対象になるはずである。

このモデル言語による包括的な<デフォルト操作主義>こそ
産業化のための専門分化した科学者集団が
もっとも回避してきた行為に他ならない。

集団化した彼らのクライアントは
限りなく真実に見せかけた<構造>、つまり見えないグランチなのだから。

シナジェティクス原理からプロトタイプへ

「科学的法則は証明を必要とする。
シナジェティクスに記述された原理とその理論は
これまで経験的に論証されてきた。」  バックミンスター・フラー

ほとんどのシナジェティクス原理とその理論は
デザインサイエンスの問題解決の過程で生まれている。

それに伴う数学的な証明は
シナジェティクスの優先的な仕事ではないばかりか
シナジェティクスから新しいシナジェティクスは生まれていない。

最優先の課題を物質化したプロトタイプで十分だ。

プロトタイプとは
最小限のメタフィジックスとフィジックスが
ほぼ同時的に融合した希有な場所(=ドメイン)だから。

2014年1月20日
梶川泰司
デザインサイエンティスト