テンセグリティ理論」カテゴリーアーカイブ

関係の幾何学

知覚したイメージを記憶に保ちながら
再び心のうちに表れた作用が
あるモデルに転写されるのではなく、
他の何ものかへの関係がその同一作用を引き起こすモデリングに帰される時
そのモデルは他者に伝達可能になる。

他の何ものかへの関係こそが
関係の幾何学(=シナジェティクス)を形成しているのである。

科学的な観察行為からテンセグリティモデルが発見されなかった事実を
説明するだろう。

つまし、テンセグリティモデルは
テンセグリティ理論が形成される前に発見されたのである。

定義のユーザ

テンセグリティ作品の独自性を高めるために
アセンブルをより複雑にし、
その芸術作品の価値を向上させるために
テンセグリティのモジュール化を拒む。

現在のケネス・スネルソンから
テンセグリティ構造を
生存のための構造システムに変換する行為はついに見られなかった。

彼が球状テンセグリティに挑戦しなかったのは
バックミンスター・フラーの創造性と棲み分けしているからだとしたら
彼のテンセグリティに対する見解は実に局所的である。

彼の芸術は様式を模倣したくないだけのように見える。

しかし、テンセグリティの<構造とパターン>は
まだ一般化されていない。
<構造とパターン>は数学そのものである。

ケネス・スネルソンは
圧縮材の不連続の連続に魅せられたまま
美学的行為の無限性を表出しているかぎり、
バックミンスター・フラーによる
テンセグリティの定義のユーザにすぎない。

その定義よりも前に
動植物のすべての細胞が採用してきた
テンセグリティシステムの包括的な先験性によって
彼の作品を時代遅れにしているのである。

バックミンスター・フラーによる
一般化された球状テンセグリティモデルの発見以後
この半世紀間の自然の観察から分かってきたことは
テンセグリティ原理は
生存のための構造安定化のためのデフォルトなのである。

テンセグリティシステムは
特殊ではなく、水素原子のように
ありふれた宇宙の構造システムなのだ。

シナジェティクス・モデリング

モデリングには、モデル言語に基づいた技法が生まれる。

その役割は、現象によって誘導される他の現象を翻訳するための
作業仮説を打ち立てると共に
作業仮説に現象の再現と意義を形成することにある。

モデリングは
自由という形式のもとで
作業仮説と現象との差異を取り除く言語形成にある。

技法は、モデル言語の生成過程に生まれる。

ロシア構成主義は
美的な技法から抽象性(非対称性・幾何学的形態)を獲得したが
不可視の自然の形態を翻訳し再現する技法ではなかった。

技法や理論から生まれたモデリングは
人類の生存形式に影響を与えなかった。

未知な自然を探究するシナジェティクス・モデリングの方法は
既知となった技法の解体、またはその破壊
さもなくばまったく別なものへの転換、または逸脱や絶縁、
へと到るような何か未知を経験することを意味している。

浮遊するテンセグリティ

テンセグリティ構造の製造技術論は混乱していて
それらは、しばしば断片的な経験で組立てられ
体系的で継続的な理論形式はほとんど残されていない。

その理論が導く作用効果は首尾一貫しているにも関わらず、
ほとんどは、雑多で経験的な形式を引きずったままの
未知の原型システムとして捉えられているが
基礎で固定され、
そして、テンション材が一本でも破断すると崩壊する構造は
張力によって統合されたテンセグリティ構造ではない。

しかし、『クリティカル・パス』(バックミンスター・フラー著 1981)で
引用される<浮遊するテンセグリティ>は
現代の素材から水に浮かぶ超軽量テンセグリティモデルで再現可能である。

自然の形態を超える

動けば変わるのではなく
動けばより安定するばかりか
共鳴によって動きを統合するのは
テンセグリティの本質的機能である。

この自然の構造は、まだ解析できていない。

その理由は、全体が部分の集合以上なのではなく
自然がUnknownを統合しているからではなく
シナジーが自然を統合しているからである。

テンセグリティは自然の形態を視覚化したモデルではない。
テンセグリティはシナジー作用が物質化された稀有な原理モデルである。

テンセグリティ構造が結晶構造のように
これまで自然界でその形態が発見されていないのは
自然の構造モデル以上だからである。

構造とパターン 再考

シナジェティクスが
もっとも野生的な数学であリ続けるのは
動的に<構造とパターン>を扱うからだ。

カーボンナノチューブは
最軽量で最強のテンセグリティ構造である。

ナノチューブテンセグリティモデルは美しい。
それを生み出す構造とパターンはもっと美しい。
しかし、誰もその数学を一般化してこなかった。

リダンダンシー 再考

一つの弦が切れたら、破壊が始まるのではなく
残りの弦で、新たな構造とパターンを自動生成する。

これが、テンセグリティのリダンダンシーである。

除かれるべき過剰や余剰からでもなく
何かに備えて付加したシステムからでもなく
全体を回復させる機能は、シナジーの未知の作用である。

非有機体生命以外における
複合した物質の神秘は無数に存在する。

この神秘を解析するよりも前に
複製するテクノロジーは科学である。